2006年10月14日

botan04.gifJ-Cat

J-Cat:(ジェイ・キャット)
精神的に不安定で、(精神医学的な)薬物を必要とする人間の事。
(精神医学的な投薬を受けながら、服役する人間)

ウェントワース・ミラー ウェントワース・ミラー

17話のタイトル全文を読む


| TrackBack(0) | プリズンブレイク>用語/スラング ブックマークに追加する
2006年10月04日

botan04.gifTweener(トゥイーナー)

トゥイーナーTweener:どっちつかず

このドラマ内では、デビッド・アポルスキスのあだ名として知られる。

Tweener(トゥイーナー)というのは、バスケなどで使われるスラング。「高さ/身長」や「すばやさ」の両方の才能を持っているタイプ、2つのポジションをこなせるタイプのをこう呼んでいるが、どちらかの才能もない時にも皮肉としてこう呼ばれる。プリズン・ブレイク内では「どっちつかず」の意味として使われている。

ドラマ内ではデビットが黒人・白人の住み分けができているフォックス・リバー刑務所で、ルールを無視して黒人側、白人側のどちらにもいい顔をして、結局両方に嫌われてしまった事から、このあだ名がついた(?)

小説版より確認)



プリズン・ブレイク プリズン・ブレイク
| TrackBack(0) | プリズンブレイク>用語/スラング ブックマークに追加する
2006年09月06日

botan04.gifC.O.(BADGE)/シーオー(バッジ)

・C.O.(BADGE)/シーオー(バッジ): 看守
プリズン・ブレイク
・囚人達の間で、看守の事の事を指して呼ぶ時に使用する。
| TrackBack(0) | プリズンブレイク>用語/スラング ブックマークに追加する

botan04.gifP.I./ピーアイ

・P.I./ピーアイ: 刑務所内で行う、時給付きの刑務作業
プリズン・ブレイク
・ペンキ塗り、クリーニング(ランドリー)、修理、庭掃除などがあり、時給は99セント(約135円)


プリズンブレイク
フォックス・リバー刑務所内ではアブルッチが仕切っている為、簡単には入れる訳ではない。
リンカーンのようにポープ所長のはからいなどで参加するケースもあり)

・刑務所に入所時に問題があるとされた囚人(トロキーなど)はPIの作業に参加する事が認められていない。
| TrackBack(0) | プリズンブレイク>用語/スラング ブックマークに追加する

botan04.gifCellmate/セルメイト

・Cellmate/セルメイト:同じ房の囚人
セルメイト
例:マイケルのセルメイトはスークレ

| TrackBack(0) | プリズンブレイク>用語/スラング ブックマークに追加する
2006年07月15日

botan04.gifFISH(フィッシュ)

・FISH/フィッシュ
フィッシュ
・刑務所に新しく入った囚人の事。

| TrackBack(0) | プリズンブレイク>用語/スラング ブックマークに追加する