くどいようですが、アブルッチ役のピーター・ストーメアが出演しているマイノリティ・リポート付きのバージョンと通常のシーズン2DVDは発売前は価格は同じです。
(マイノリティ・リポート付きのバージョンは、予約してくれた人への特典/おまけだと思うので、在庫がなくなれば販売終了だと思われますので後悔することの内容お願いします。)
Amazy |
【vol.5】
・第9話「シークレット・ガーデン:Unearthed」
・第10話「めぐり逢い:Rendezvous」
【vol.6】
・第11話「ボリショイ・ブーズ:Bolshoi Booze」
・第12話「家族の肖像:Disconnect」
【vol.7】
・第13話「反撃開始!:The Killing Box」
(24 シーズン6の1話が収録)






その後のレンタル予定は
8月4日(土)開始
【vol.8】
・第14話「John Doe」
・第15話「The Message」
【vol.9】
・第16話「Chicago」
・第17話「Bad Blood」
【vol.10】
・第18話「Wash」
・第19話「Sweet Caroline」
8月25日(土)開始
【vol.11】
・第20話「Panama」
・第21話「Fin Del Camino」
【vol.12】
・第22話「Sona」
になりますが、これは元々シーズン1でも前半、後半の放送であったように、シーズン2のアメリカでの放送が
・前半(シーズン2 1話〜13話/2006年8月21日〜11月27日)
・後半(シーズン2 14話〜22話/2007年1月22日〜4月2日)
に分かれていたからです。
24は毎年1月スタートで5月まで連続放送になるので(シーズン6も1月〜5月の連続放送)、最初から1BOXで発売できるだけです。
5/21にシーズン2(1)のDVDが発売されたUK(PALの意味が解らない人はUKのDVDには手を出さないで下さい)と同じく、日本もアメリカの放送と同じようにシーズン1から前半・後半に分けた販売方法をとっているだけです。
UKのDVD発売スケジュール
・Prison Break Season 2 Part 1
・Prison Break - Series 2 - Part 2
・Prison Break - Complete Series 2
英語放送なので、日本と違い翻訳や吹き替えをする必要がないのに、日本での発売日と10日前後のずれしかない事が解ると思います。
(UKの地上波はアメリカより約2ヶ月遅れの放送を展開で今日現在シーズン2の20話)
つまり、分割になるのは単に販売戦略から出た販売方法ではなく、1話でも早くみたい、という消費者のニーズに応えただけなのではないでしょうか?
![]() | Prison Break Season 2 Part 1 20th Century Fox Home Entertainment 2007-05-21 |
上記の事から解るように、プリズン・ブレイクは地上波放送、レンタル、DVD販売について他の海外ドラマと比較しても日本で流通しているドラマの中で、最も恵まれている海外ドラマといっても過言ではありません。
にも関わらず、誰かが言い出した「FOXはせこい販売戦略をとる」というミスリードに検証もしないで同調して突っ込む人を時々見かけます。
(プリズン・ブレイクの場合は、宣伝費、パッケージデザインなど経費が2倍かからなくて済む1BOX化できるまで待つ事をせこい販売戦略と呼ぶのが正しいのではないでしょうか?)
が、他の海外ドラマ(ナンバーズとかナンバーズとかナンバーズとかの)のDVD化を待っている身としては、どこまで図々しいのか関係者でもない私でもドン引きする事も多いのですが、アメリカでのプリズンブレイクシーズン2のDVD発売も9/4と噂されており、UKは確実ですが日本の方がDVDの発売は早いという事も十分あります。
なので、したり顔でDVDの分割販売、後半のレンタル日について批判する供給側の好意を仇(あだ)で返すような真似(まね)は、プリズン・ブレイクに限っては冷静に考えてみてもいわゆる「知ったか」と呼ばれ、何も知らない事がかえってバレバレになり、恥をかく可能性が高い気がいたしますので、痛い発言だけはしないようお気をつけ下さい。
すでにレンタルが開始されているものでは、
5月2日(水)開始
【vol.1】
・第1話「逃亡者たち:Manhunt」
・第2話「オーチス:Otis」
【vol.2】
・第3話「走査:Scan」
・第4話「罠の代償:First Down」


5月19日(土)開始
【vol.3】
・第5話「ダブルK農場:Map 1213」
・第6話「再会:Subdivision」
【vol.4】
・第7話「埋蔵金:Buried」
・第8話「デッド・フォール:Dead Fall」


*関連
オンラインレンタルで借りる
無 料 期 間 |
一度に 借りられる枚数 2枚 |
4枚 |
6枚 |
単品 |
DVD タイトル |
CD タイトル |
ヘ ル プ |
|
DMM
![]() |
2 週 間 |
1,980 (無制限) |
3,880 |
5,780 |
180 〜 |
81,897 |
24,148 |
|
ぽすれん |
2 週 間 |
2,079 (無制限) |
4,179 |
6,279 |
500 | 60,587 |
14,682 |
|
TSUTAYA DISCAS![]() |
2 週 間 |
1,974 (8枚まで) 2,079 (無制限) |
- | - | 525 | 56,807 |
14,638 |
5/30現在の料金(2007年)
・無料期間というのは、入会して2週間は無料で、その後自動的に選択したプランがスタート(課金)する事になります。(契約する際は必ず確認をしておいて下さい。)
・また、どこのプランも基本的に無制限のコースは無制限で何枚でも借りられるのですが、1度に借りられる枚数によって料金設定があるようです。(例外:ツタヤのプランは2枚のみです)
*2ぽすれん
・単品レンタル、半額レンタル、ワンコインチケットレンタルは9泊10日(延滞)
・予約のできるBプラン 月額1344円(1回2枚×2回=月4枚までレンタル可能)
*関連
・kojima.net コジマのネットショップ
・ヤマギワ オンラインストア
・超激安液晶テレビでお馴染みのパソコンとデジタルAV専門店アプライドのホームページ
・ツクモインターネットショップ
・地上デジタル放送関連商品
・DVDレコーダー・ビデオカメラ今なら、日本全国出張引取無料で!
Copyright (c) 2006-2007 猫とプリズンブレイク
・リンクフリーです。連絡なしで構いませんので、ご自由にリンク、トラックバックをお張り下さい。TBはこちらからもお返しできるので、大歓迎です。
*ただし、 ・当ブログと全く関係のない記事 ・TBを拒否設定しているブログ(やむを得ないと解るブログは構いません) ・ニュースサイトを含め、転載記事で構成したブログ に関しては、すべてスパムとみなし削除致しますのでご了承下さい。
*当ブログの文章は(引用以外は)100%オリジナルで作成しております。
リンクを貼って頂いた上で、ブログ名がわかるようにして頂いている「引用」は全く構いませんが、「転載」は一切許可しておりませんので、コピー記事を発見した時はこちらにあるように、コメント欄からご連絡下さい。