・Prison Break: The Classified FBI Files→US版の小説 ¥ 2,100 (5/8発売)
Pocket Books
Paul Ruditis(著)
発売日:2007-05
・Prison Break→UK版の小説 ¥ 2,619(6/4発売)
だったのです…
気付いた経緯と言うのも、アマゾンUK、アマゾンUSを見ていると、US版とUK版の表示がしてあり、それぞれのISBNを出版社のものを含めて照合すると、上記と一致する事から判明しました。(詳細は後述)
出版社のページもできており、内容もわかりましたので載せておきますと、この本はマイケルがリンカーンを助ける為にフォックス・リバー刑務所にわざと入り、仲間をつれて脱獄した。
FBIが逃亡者、脱獄と以降の捜査に関して保管していた下記の機密情報を公開する、という趣旨で書かれているようです。(なので、厳密に小説といえるかどうかは断言できません)
・逃亡者、共犯者、刑務所に関わる人に関するプロフィール
・マイケル・スコフィールドが全身に入れたタトゥーの写真とタトゥーに関する分析
・フォックス・リバー刑務所の内部図と、脱獄ルートのプラン
・マイケル・スコフィールドが所有していたPCのハードディスク(シーズン1の1話で川に投げ捨てた物)の内容、つまり新聞の切り抜き、家族の写真、文書など
・リンカーンが巻き込まれた政府の最高機密に関する陰謀をまとめたミステリアスなブログからの投稿内容
(写真はフルカラーの画像を採用予定)
以前の紹介は£表示だから多分UK出版社?って、適当な事を書いたのですが…、US出版社からの発売のようです。
以前の記事をを削除しようかとやましい考えも浮かびましたが、せこいし、誰かに紹介してしまった人もいるかもしれないので?(うちの責任である事の証明にになりますし…orz)そのまま載せてますのでお間違えのないようにお願いします。
発売前に判明した事でまだよかった、とは思っているのですが、もしすでに予約してしまっている方で、○○版の方がよい、と言う方は大変申し訳ないのですが予約取り消しの上、自分がよいほうと思うバージョンの方を選択下さい。
US版とUK版の違いは自分がハリーポッターの本を読む時に自分が読みやすい方、と考えればよいと思ったりするのですが、どちらのほうの英語の方が親しみがあるか、で選択すればよいと思います。
Amazy |
例えば
・英語の先生が北米の方、使用している教材がUS版、どちらでもいいけど安いほうがいい、出版日が早いほうがいいと思うなら→US版、
・ヨーロッパ、オセアニア地方の先生(ただし教材はUS版を使って習っている事もありますので注意して下さい)や、なれ親しんでいる英語がこれらの地域なら→UK版といった感じで。
特にこだわりがない、受験英語しか勉強してないけど、プリズン・ブレイクなら頑張れそう、と思って興味を持っている人は、どちらの英語を勉強したいか、を考えて選択してみるとよいと思います。
US版とUK版があるという事に気付いた経緯というのは
(日本のアマゾンは両者をそれぞれ、$、£で表示していたので、気付こうと思えば気付けるはずだったので、そう大げさな事でもないのですが…orz)
「Prison Break: The Classified FBI Files」(US版)
ISBN-10: 1416538453
ISBN-13: 978-1416538455
アマゾン(日本の表示)
![]() | Prison Break: The Classified FBI Files Paul Ruditis Pocket Books 2007-05 売り上げランキング : 20956 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アマゾンUS(同じISBNのもの)
![]() | Prison Break: The Classified FBI Files Paul Ruditis Pocket 2007-05-08 Sales Rank : 165081 See details at Amazon by G-Tools |
アマゾンUK(同じISBNのもの)
![]() | Prison Break: The Classified FBI Files Paul Ruditis Pocket Books 2007-05 Sales Rank : See details at Amazon by G-Tools |
「Prison Break」(UK版)
ISBN-10: 1847390080
ISBN-13: 978-1847390080
アマゾン(日本の表示)
![]() | "Prison Break" Paul Ruditis Pocket Books 2007-06-04 売り上げランキング : 10245 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
アマゾンUS(同じISBNのもの)
![]() | Prison Break UK edition: The Classified FBI Files Paul Ruditis Pocket 2007-05-08 Sales Rank : See details at Amazon by G-Tools |
アマゾンUK(同じISBNのもの)
![]() | "Prison Break": The Classified FBI Files Paul Ruditis unknown 2007-06-04 Sales Rank : 105507 See details at Amazon by G-Tools |
タイトルは違うから、中身も違うとおもいっきり勘違いしておりました…。('A`)5月発売だから、今は暫定的な表示を載せているだけで、発売前になったら、替わるだろうと…思いこんでしまっていました…
ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません。
Copyright (c) 2006-2007 猫とプリズンブレイク
・リンクフリーです。連絡なしで構いませんので、ご自由にリンク、トラックバックをお張り下さい。TBはこちらからもお返しできるので、大歓迎です。
*ただし、 ・当ブログと全く関係のない記事 ・TBを拒否設定しているブログ(やむを得ないと解るブログは構いません) ・ニュースサイトを含め、転載記事で構成したブログ に関しては、すべてスパムとみなし削除致しますのでご了承下さい。
*当ブログの文章は(引用以外は)100%オリジナルで作成しております。
リンクを貼って頂いた上で、ブログ名がわかるようにして頂いている「引用」は全く構いませんが、「転載」は一切許可しておりませんので、コピー記事を発見した時はこちらにあるように、コメント欄からご連絡下さい。
タグ:prison break