Top シーズン2>タトゥータトゥー「38 12 1037」
2006年11月20日

botan04.gifタトゥー「38 12 1037」

手首(表側)に入れてあるバーゴードの様な「38 12 1037」のタトゥー。
プリズン・ブレイク ウェントワースミラー

これは、数字ごとに意味を持っており、最初の「38」というのはイリノイ州の38号線の事で、
プリズン・ブレイク

この道路に侵入した後、すぐにマイケルは車の走行距離を測るメーターをリセットした。
リズン・ブレイク

このメーターが、タトゥーの次の数字「12」マイルを指す直前で車を止め、橋の一部のボルトを外して、トランクに積んでいた人の死体に見せた(?)パーツをビニール袋をいくつか運転席と助手席に置き、FMのラジオのスイッチを入れると、FM88.1をさしていた。そして、放送局を探すためにスキャンボタンを押すと、一気に橋の下へと車を落とし、その場をすぐに離れた。
プリズンブレイク プリズン・ブレイク

実は最後の数字「1037」というのはFM103.7の事で、FMの放送局を探す為にスキャンボタンを押し、30秒後にはFM103.7に来ると爆発する仕組みになっていた。
つまりマイケル達は、わざとFBIの捜査官達に携帯電話で自分達の居場所を知らせた後、追跡をさせ彼らの目の前で車を爆発させる事でマイケルとリンカーンが死んだ事に見せ掛け時間を稼ごうとしていた。

しかし、車が転落した後も放送局が変わらなかった為、リンカーンが橋の下の車に近づき、再度スキャンをして捜査官達の目の前で爆発をする事に何とか成功する。
プリズン・ブレイク プリズン・ブレイク

消化活動を終えたFBI捜査官達は、この爆発でマイケル達は死んだと思わせることに成功する。(検死の結果が出るまでの時間稼ぎは成功した事になる)
プリズン・ブレイク マホーン プリズン・ブレイク
そして、マイケル達はこの様子を離れた所から確認した後、ニーカが迎えに来た車に乗り込み、移動した。

シーズン2-3話より








Copyright (c) 2006-2007 猫とプリズンブレイク

リンクフリーです。連絡なしで構いませんので、ご自由にリンク、トラックバックをお張り下さい。TBはこちらからもお返しできるので、大歓迎です。

*ただし、 ・当ブログと全く関係のない記事 ・TBを拒否設定しているブログ(やむを得ないと解るブログは構いません) ・ニュースサイトを含め、転載記事で構成したブログ に関しては、すべてスパムとみなし削除致しますのでご了承下さい。

*当ブログの文章は(引用以外は)100%オリジナルで作成しております。
リンクを貼って頂いた上で、ブログ名がわかるようにして頂いている「引用」は全く構いませんが、「転載」は一切許可しておりませんので、コピー記事を発見した時はこちらにあるように、コメント欄からご連絡下さい。
| TrackBack(0) | シーズン2>タトゥー ブックマークに追加する

この記事へのトラックバック