Top プリズンブレイク>用語/スラングTweener(トゥイーナー)
2006年10月04日

botan04.gifTweener(トゥイーナー)

トゥイーナーTweener:どっちつかず

このドラマ内では、デビッド・アポルスキスのあだ名として知られる。

Tweener(トゥイーナー)というのは、バスケなどで使われるスラング。「高さ/身長」や「すばやさ」の両方の才能を持っているタイプ、2つのポジションをこなせるタイプのをこう呼んでいるが、どちらかの才能もない時にも皮肉としてこう呼ばれる。プリズン・ブレイク内では「どっちつかず」の意味として使われている。

ドラマ内ではデビットが黒人・白人の住み分けができているフォックス・リバー刑務所で、ルールを無視して黒人側、白人側のどちらにもいい顔をして、結局両方に嫌われてしまった事から、このあだ名がついた(?)

小説版より確認)



プリズン・ブレイク プリズン・ブレイク








Copyright (c) 2006-2007 猫とプリズンブレイク

リンクフリーです。連絡なしで構いませんので、ご自由にリンク、トラックバックをお張り下さい。TBはこちらからもお返しできるので、大歓迎です。

*ただし、 ・当ブログと全く関係のない記事 ・TBを拒否設定しているブログ(やむを得ないと解るブログは構いません) ・ニュースサイトを含め、転載記事で構成したブログ に関しては、すべてスパムとみなし削除致しますのでご了承下さい。

*当ブログの文章は(引用以外は)100%オリジナルで作成しております。
リンクを貼って頂いた上で、ブログ名がわかるようにして頂いている「引用」は全く構いませんが、「転載」は一切許可しておりませんので、コピー記事を発見した時はこちらにあるように、コメント欄からご連絡下さい。
| TrackBack(0) | プリズンブレイク>用語/スラング ブックマークに追加する

この記事へのトラックバック